NURSE看護師

 当院は誇りを持って、高齢化社会におけるキュア(治療)とケア(看護支援)の提供に取り組んでいます。私たちの目標は、患者様が健康で充実した生活を送ることができるよう支えることです。  高齢化は社会全体に大きな影響を与えています。私たちは、患者様がただ生き続けるだけでなく、生きる喜びや意味を感じられるような治療とケアを提供することを信念としています。それは、単に病状の改善を追求するだけではなく、心と身体の両面でのサポートを含みます。
 私たちの目指す理想的なキュアとケアを実現するために、私たちは常に向上心を持ち、研究とイノベーションに取り組んでいます。私たちのチームは、患者様との共同作業を大切にし、信頼と共感を築くことを重要視しています。
私たちは「高齢化における理想的キュアとケアを目指して」日々邁進しています。
 患者様と共に歩み、尊厳と健康を支えることに全力を注ぎます。私たちの病院は、皆さまにとって信頼できるパートナーとなり、共に未来を築いていくことを誓います。 看護課長笹田 順一

教育方針CONCEPT

OJTとOFF-JT

OJT(職場内研修)とOFF-JT(外部研修など)を活用し主体的に学習する場を提供しています。 実務経験を積みながら専門知識や技術を学び、職場環境に適応していきましょう。

プリセプターシップ

特に専門分野については先輩職員による個別指導・支援に基づいて業務を行っていきます。 教育を担うプリセプターも看護の質向上に向けてステップアップするチャンスであるため、共に成長していけるよう支援を行っています。

計画性のある教育

PDCAサイクルに基づき、ラダーや年間スケジュールに沿い計画性のある教育を実施。 年3回でチェックリストによる振り返りとフィードバックが成長に繋がります。(人事考課制度)

看護師の業務OPERATIONS

  • 外来

    患者様との対話や診療補助を通じて、病状の把握や治療のサポートを行います。

  • 病棟

    患者様の健康管理や治療プランの実施、快適な環境づくりに取り組みます。

  • 介護施設

    当グループ施設をご利用の方への生活支援や医療ケアを行い、安心で快適な生活をサポートします。

「外来」の1日
平日9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日9時~12時00分

  • 8:30
    朝礼、引き継ぎ

    深夜勤務者からの申し送りを受けて、全員で情報共有します。
    受け持ち患者さんの細かいケアも。

  • 9:00
    点滴準備

    点滴準備を行います。入院患者さんがいれば受け入れます。

  • 9:30
    患者ケア、ナースコール対応

    お風呂、 清拭など、患者さんとのコミュニケーションをとりながら、全身の状態を観察します。

  • 10:30
    検温・検査介助

    温度版 チャートへ記録します。

  • 11:30~
    12:30
    昼食

    入院患者さんの昼食を準備します。 食事の介助やお口のケアも行います。
    患者さんの昼食準備を終えたらスタッフも休憩。昼食をしっかり食べてリフレッシュ!

  • 16:30
    引継ぎ

    患者さんについての引き継ぎ事項を、 夜勤ナースへ申し送ります。
    情報共有のための大切な時間です。

  • 17:30
    勤務終了

    今日の勤務は終了!
    帰ってリラックスタイム。次の日にそなえてしっかりオフです。

  • 看護師
  • 介護士
  • 介護支援専門員
  • 生活相談員
  • 機能訓練指導員
  • 理学療法士
    作業療法士

  • 医療事務
  • 調理師
    調理スタッフ

  • 庶務課

ENTRY エントリー